先週からモバゲータウン内において、弊社の携帯まち育成ブラウザゲーム「まちつく!モバゲー版」の提供を開始しています。よろしければ遊んでみてください。
まちつく!は、まち育成シミュレーションゲームですが、育成だけではなく携帯電話の位置情報を利用したおみやげやスタンプといった機能があります。最近は海外でもGPS機能を搭載したスマートフォンが普及してきたためか、世界的に位置情報を利用したサービスが活発化し始めているようです。
NHKのTV番組ブラタモリと連携しているiPhoneアプリの「ブラアプリ」や、位置情報でつながる街情報SNS「foursquare」 が話題になったりしていていますね。位置情報自体は今更感があるのですが、個人的興味でにわかに位置情報がホットです。
携帯電話
位置情報の活用と言えば一番に思い浮かぶのが携帯電話ですね。基地局を利用した位置情報とGPSを利用した位置情報があり、日本の携帯電話ではなじみの深い機能ですがGPSは実装が義務化されているそうです。
docomo
- オープンiエリア
- GPS
オープンiエリアでは5桁のエリアコードが付いており、公開されているエリアテーブルと関連づける事で全国を505に分割した地域名を取得できます。
<a href="http://w1m.docomo.ne.jp/cp/iarea?ecode=OPENAREACODE&msn=OPENAREAKEY&nl=URL&posinfo=1">位置情報を送る</a>
GPSはaタグやformタグにlcsを付けるだけで、リンク先に位置情報関連の引数を付けて渡してくれます。
<a href="URL" lcs>位置情報を送る</a>
au
- 簡易位置情報
- GPS
簡易位置情報はドキュメントどおり以下の様に取得します。
<a href="device:location?url=URL">位置情報を送る</a>
auはGPSに関する資料は正式に公開されてはいないようです。しかしwebを検索すると有用な情報が揃っています。
簡易位置情報は上記サイトでドキュメント化されていますが、GPSも簡易位置情報の device:location となってる所を device:gpsone に変更すれば、同様に扱えます。
<a href="device:gpsone?url=URL">位置情報を送る</a>
SoftBank
SoftBank も au と同様に以下の様にURLにリンクする事で指定したURLに位置情報を渡してくれます。
<a href="location:cell?url=URL">位置情報を送る</a>
GPSの場合は cell の部分が gps になります。
<a href="location:gps?url=URL">位置情報を送る</a>
WILLCOM
忘れてはいけない WILLCOM です。会社にPHSがあったので、今回はじめて試してみましたが、携帯キャリアと同様に取得できました。(まちつく!mixi版はPHSでも遊べます)
<a href="http://location.request/dummy.cgi?my=URL&pos=$location">位置情報を送る</a>
スマートフォン
iPhone
未確認ですが、Core Locationフレームワークを使用するそうです。
Core Location Framework Reference
Android
android.location パッケージが提供されています。
android.location
参考
WEBブラウザ
Firefox
Firefox 3.5以降ではプラグイン等を必要とせず、標準でGeolocation APIがサポートされています。
Geolocation の利用
場所にもよるのかもしれませんが、試してみた所なかなか良い精度で位置情報を取れました。
Safari
- iPhone OS3.1のSafariではGeolocation APIがサポートされているようです(未確認)
- ちなみに MacOSX Snow LeopardのSafari4.0.4では動作しませんでした
その他位置情報に関するAPI
取得した位置情報を簡単に加工する事が出来ます。
沖電気提供の位置情報API
http://okilab.jp/project/location/
その他、位置情報の加工に便利そうなAPIが提供されています
シリウステクノロジーズ提供の位置情報API
http://lab.cirius.co.jp/GeoPlatformAPI/
まとめ
実際調べてみると、各社の資料を読むに尽きる感じですが、位置情報を取得すること自体はどの環境でも難しい印象はありませんでした。
実際には取得した情報を加工して使用する事になる為その辺りの処理を行わなければなりませんが、環境ごとに資料やライブラリは揃っているので(ウノウラボでもGeomobilejp_Converterを公開しています)試してみてはいかがでしょうか。